尼崎市・西宮市の車検ならコバック尼崎元浜店。兵庫県尼崎市元浜町5-79。 【WEB受付】24H年中無休対応/代行料0円、見積り0円、代車0円【業界最安値】の店舗数全国NO.1車検専門店

メニュー

閉じる

尼崎元浜店ニュース

梅雨の必需品!車のエアコンで曇りをスッキリ解消する方法[2025.06.13]

こんにちは。車検のコバック尼崎元浜店です。

梅雨の時期が到来し、毎日雨が降ったり、湿度が高くなっていますね。こんな時期は、お車のエアコンを活用して、窓の曇りをしっかり取り除きましょう。

ご存知の方には今さらかもしれませんが、今回はお車の「エアコン」にまつわるちょっとした豆知識をご紹介します。

車のエアコンは、ご自宅のエアコンと似た仕組みが、エンジンルームから運転席のダッシュボード内にかけて組み込まれています。暖房は、エンジンの熱を利用して車内を温め、冷房はガスを圧縮・気化させることで冷たい空気を作り出しています。

最近の車はオートエアコンが主流になり、エンジン出力も高いため、エアコンを使っている感覚が薄いかもしれません。しかし実際には、冷房機能を使う際は「エアコンスイッチ(ACスイッチ)」をONにする必要があります。

ダッシュボードのエアコンパネルに「A/C」や「AC」と書かれたボタンがあり、それを押すとコンプレッサーが作動して、冷風が出る仕組みです。このスイッチがOFFのままだと、いくら温度設定を「低く」しても、ただの外気や内気循環の送風になってしまい、窓の曇りがなかなか取れないことがあります。

◼️窓の曇りを素早く取るコツ
梅雨時期にありがちな「窓が曇って前が見えにくい」状態を早く解消するには、以下の操作がおすすめです。

エアコン(ACスイッチ)をONにする

フロントガラスの曇り取りモードに切り替える

内気循環ではなく「外気導入」にする

これらを組み合わせると、効率よくガラスの曇りを取り除くことができます。とくに「外気導入」を忘れがちですが、湿気がこもりがちな車内に外の乾いた空気を取り入れることで、曇り除去が早くなります。

また、エアコンの効きが悪くなっている場合は、冷媒ガスが不足している可能性もあります。
当店では、エアコン点検やガスの補充も承っておりますので、気になる方はお気軽にご相談ください!

——————
尼崎市〜西宮市で安くて安心な車検整備工場をお探しなら!
軽自動車・普通車の車検から、鈑金塗装、中古車、新車販売、保険、大型トラックの整備まで
なんでも自動車のことなら何でもお任せください。自信があります!

車検のコバック尼崎元浜店
0120-150-589