- 【2025年11月】コバック尼崎元浜店の定休日・営業日[2025.10.23]
-
こんにちは。車検のコバック尼崎元浜店です。
11月定休日についてご案内いたします。日曜日お休みに加えて、祝日休みと水曜日お休みが合計4日間あります。
11月3日(月・祝)
11月12日(水)
11月24日(月・祝)
11月26日(水)4月1日より、車検が2ヶ月前から受けられるようになりました。12月末期限のお車を10月頭に受けても車検は短くなりません。これは近年の深刻な整備士不足から、なるべく店舗ごとに仕事を平準化させる試みとのことです。
実際すでに12月期限の予約お問い合わせもありますが、選択肢が広がったため提案できる幅が広く助かっています。ぜひみなさまのお問い合わせをお待ちしております。
——————
尼崎市〜西宮市で安くて安心な車検整備工場をお探しなら!
軽自動車・普通車の車検から、鈑金塗装、中古車、新車販売、保険、大型トラックの整備まで
なんでも自動車のことなら何でもお任せください。自信があります!車検のコバック尼崎元浜店
0120-150-589 - コバックの車検は早めの予約がオススメ❗️✨[2025.10.16]
-
こんにちは、車検のコバック尼崎元浜店です!
「気づいたら車検がもうすぐ!」「この日しか空いてない…!」
そんなギリギリのご予約になってしまった経験、ありませんか?実は車検は“早めの予約”がとてもおすすめなんです。
単に希望日を選びやすくなるだけでなく、家計にも安心なメリットがあります。
今回は、そのメリットを2つご紹介します✨① 早期予約割引でおトクに車検!
コバックでは、車検日より前にご予約いただくと「早期予約割引」が適用されます。
早めに動くだけで、通常よりお得に車検を受けられるんです。家計にやさしく、計画的に車検の準備ができるので、「直前になって焦る」こともありません。
※スーパーセーフティーパックのみ対応
② 車検切れの心配がなく安心!
もうひとつの大きなメリットは、うっかり車検切れを防げることです。
万が一車検が切れてしまうと、行政処分や罰則の対象になってしまいます。
早めの予約なら、余裕をもって準備できるので安心。
また、コバックでは予約日が近づいた頃にお知らせのご連絡も差し上げています。もし予定が合わなくなった場合でも、日程の変更はいつでもOK!
「早めに予約して損した」ということはありません😊
【まとめ】
「まだ先だから大丈夫」と思っていても、直前になると意外と予約が埋まってしまうもの。
早めのご予約なら、希望日も選べて割引も受けられるので一石二鳥です!ぜひこの機会に、少し早めの車検予約をしてみてください🚗💨
【ご予約・お問い合わせ】
▶︎ お問い合わせフォームはこちら
または
▶︎ 無料通話 0037-6001-4098 までお気軽にお電話ください。皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
——————
尼崎市〜西宮市で安くて安心な車検整備工場をお探しなら!
軽自動車・普通車の車検から、鈑金塗装、中古車、新車販売、保険、大型トラックの整備まで
なんでも自動車のことなら何でもお任せください。自信があります!車検のコバック尼崎元浜店
- ウェブ車検窓口をリニューアルしました[2025.10.14]
-
こんにちは。車検のコバック尼崎元浜店です。
ウェブ車検窓口をリニューアルしました。・かんたん見積もり
最低限の情報でサッと基本料金をご案内します。ウェブ担当スタッフがいただいた情報から税金などをお調べし、ご希望の内容を返信しています。・リピーター様窓口
以前から弊社をご利用いただいてくださっている方向けのフォームです。お名前から履歴を確認し、ご希望の内容を返信いたします。過去にご利用いただいた詳細を拝見した上で連絡しますので、更に少ない情報でお問合せいただけます。・車検証写メ見積もり
車検証を撮影して、送っていただくとより正確な情報でお見積もりをいたします。年式による課税、車台番号からお調べする減税情報など、ひとつずつ丁寧に確認をして見積もりします。この仕事に携わる私たちも重々理解していますが、車検そのものを喜んで受けたいな!と考えていらっしゃる方はそうおられないと思います。制度上、必要なので検討されていらっしゃる方がほとんどです。その上で、少しでも見積もりに辿り着く手間を省きたいナァと考えた次第です。入力フォームの項目は少なければ少ないほど楽です。
これからもよりお客様が簡単にご利用いただけるよう、あれこれ考えながら仕組みを導入していきたいと考えています。ぜひご期待ください。
——————
尼崎市〜西宮市で安くて安心な車検整備工場をお探しなら!
軽自動車・普通車の車検から、鈑金塗装、中古車、新車販売、保険、大型トラックの整備まで
なんでも自動車のことなら何でもお任せください。自信があります!車検のコバック尼崎元浜店
0120-150-589 - 今月より、ユニフォームを刷新しました[2025.10.06]
-
こんにちは。車検のコバック尼崎元浜店です。
10月になりました。今月より受付スタッフのユニフォームを変更しました。以前は白と赤色のシャツタイプでしたが、紺色のポロシャツがユニフォームになります。私が働き出した10数年前は事務職といえばシャツが基本でしたが、サービス業や、役所関係など多くの受付窓口でポロシャツが一般的になりました。夏場は涼しくて、とても快適です。
胸には刺繍で「DAIGEN MOTORS 70」というロゴが入っています。実は弊社、今年で創業70周年となります。特別何か催しをする予定もありませんでしたが、せっかくなので記念のデザインにしました。
巷では短期的な利益を目論んで転覆した自動車販売・整備業も記憶に新しいと思いますが、私どもとしてはこのまま創業100年を見据え、永く「この地域で愛される整備工場」を本気で目指しています。
ぜひぜひ引き続き車検のコバック尼崎元浜店、株式会社 大源モータースを贔屓にいただけましたら幸いです。
——————
尼崎市〜西宮市で安くて安心な車検整備工場をお探しなら!
軽自動車・普通車の車検から、鈑金塗装、中古車、新車販売、保険、大型トラックの整備まで
なんでも自動車のことなら何でもお任せください。自信があります!車検のコバック尼崎元浜店
0120-150-589 - 2025年10月の定休日について[2025.09.22]
-
こんにちは。車検のコバック尼崎元浜店です。
10月定休日についてご案内いたします。日曜日お休みに加えて、祝日休みと水曜日お休みが合計3日間あります。
10月8日(水)
10月13日(月・祝)
10月22日(水)4月1日より、車検が2ヶ月前から受けられるようになりました。11月末期限のお車を10月頭に受けても車検は短くなりません。これは近年の深刻な整備士不足から、なるべく店舗ごとに仕事を平準化させる試みとのことです。
実際すでに10月期限の予約お問い合わせもありますが、選択肢が広がったため提案できる幅が広く助かっています。ぜひみなさまのお問い合わせをお待ちしております。
——————
尼崎市〜西宮市で安くて安心な車検整備工場をお探しなら!
軽自動車・普通車の車検から、鈑金塗装、中古車、新車販売、保険、大型トラックの整備まで
なんでも自動車のことなら何でもお任せください。自信があります!車検のコバック尼崎元浜店
0120-150-589 - 西宮・尼崎で車検忘れ・車検切れの継続検査|回送ナンバーで安全回送[2025.09.18]
-
こんにちは。車検のコバック尼崎元浜店です。
「うっかり車検が切れてしまった…」という時も、まずは落ち着いて当店へご相談ください。半径8km圏内であれば引取りに対応いたします(近隣5,500円〜/遠方8,800円・税込)。当店は回送運行許可番号標(いわゆる回送運行ナンバー / 赤ナンバー)を保有しており、車検が切れていてもお車を回送して整備・継続検査へ進められます。
【 引取りサービス 】
対象:当店から約8kmまでの保管場所(尼崎市元浜町を起点とします、西は西宮市〜芦屋市、北は宝塚市付近、東は大阪市此花区まで対応可能)
料金:近隣 5,500円〜/遠方 8,800円(税込・片道/距離や条件によりお見積り)
当店スタッフが代車で出向きます。当店所有の「回送運行ナンバー」を使い、法令を遵守して回送 → 工場で点検・整備 → 継続検査 → 完成、お預けした代車でお引取りいただきます。【 ご依頼〜当日の進め方 】
お電話(0120-150-589)、メール、または店頭で「車検切れ・引取り希望」とお伝えください
ヒアリング:駐車場の住所、保管位置/車種・年式/など
手配:お日にち、時間を調整し、当店で回送を段取り
回送〜整備:当店スタッフが代車で出向き、お車を引取り → 点検・整備 → お電話で見積りご案内 → 継続検査
お引き取り:お預けした代車でお引取りいただきます。完了報告とともにご精算。次回車検時期のご案内もいたします【 ご予約・お問い合わせ 】
お電話:0120-150-589(「車検切れの引取り希望」とお伝えください)
受付時間:8:30–19:00(定休日:日祝・隔週水曜)
メールでお問い合わせ:https://m-daigen.com/contact_claim(担当から後ほどお返事させていただきます)【 お客様ご自身で仮ナンバーを取得したい場合 】(市役所で申請)
お客様ご自身での仮ナンバー取得もサポートします。申請の流れは概ね次のとおりです。
・必要書類を準備(車検証、自賠責保険証明書、本人確認書類(免許証等))
・申請窓口へ来庁(市役所 本庁:税務管理課 等)
・手数料の納付(750円 / 尼崎・西宮共に同料金)
・仮ナンバーと許可証の受領 → 運行後5日以内に返却
県外ナンバーでも取得可能です。西宮市役所で借りる場合、回送ルートに西宮市内が含まれることが条件です。(尼崎市役所で借りる場合、弊社が尼崎市に位置していますのでどなた様でも借りられます)お問い合わせ先:
・尼崎市 尼崎市役所本庁南館2階 資産統括局 06-6489-6288
・西宮市 西宮市役所本庁舎 2階 税務管理課 0798-35-3251申請要件・持ち物・受付場所・返納方法の詳細は、各市の公式ページをご確認ください:
・尼崎市「自動車臨時運行許可制度について」:
https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kurashi/kuruma/car/028rinjiunko.html・西宮市「自動車臨時運行許可(仮ナンバー)について」:
https://www.nishi.or.jp/kurashi/shizei/rinjiunkokyoka/karinumber.html【 よくある質問 】
Q. すぐに取りに来てもらえますか?
A. 弊社では専用の回送ナンバーを保有しているためすぐ対応が可能です。まずはお電話でご状況をお聞かせください。Q. 自賠責が切れています。どうすれば?
A. 弊社でお引き取りさせていただく場合は、予め自賠責を更新する必要はありません。ご自身で仮ナンバーを取得される場合は、使用される日付を自賠責がカバーしている必要がございます。自賠責が切れている場合は事前に手続きが必要です(当店で事前に加入いただくことも可能です)。Q. 仮ナンバーが使える条件は?
A. 継続検査の受検、修理・整備工場への回送、新規登録や予備検査のための回送、紛失・盗難・毀損に伴う再交付や再封印のための回送 など。廃車回送や販売のための試乗・展示回送は不可。Q. 県外ナンバーでも仮ナンバーは取得できますか?
A. 取得可能です。ただし西宮市役所で借りる場合、回送ルートに西宮市内が含まれることが条件です。尼崎市役所で借りる場合、弊社が尼崎市に位置していますのでどなた様でも借りられます。尼崎市〜西宮市で安くて安心な車検整備工場をお探しなら!
軽自動車・普通車の車検から、鈑金塗装、中古車、新車販売、保険、大型トラックの整備まで
なんでも自動車のことなら何でもお任せください。自信があります!車検のコバック尼崎元浜店
0120-150-589 - 車検 尼崎元浜 予約|9/13現在:15日の週は後半に空き/22日の週も受付中[2025.09.13]
-
こんにちは。車検のコバック尼崎元浜店です。
9月13日現在のご予約状況をお知らせします。
15日の週は、祝日明けから週末にかけて比較的ご案内しやすい状況です。代車は予約制・台数限定です。
22日の週は、23日(祝)と24日(水・店休日)以外は空きがございます。午前枠が埋まりやすいため、午後入庫もご検討ください。
※空き状況は変動します。最新はお電話またはWeb予約でご確認ください。・ご予約〜当日のながれと持ち物
作業のながれは 「車検の流れ」 をご覧ください。
車検当日の持ち物(自賠責・納税証明など)は 「ご準備いただくもの」 にまとめています。
総額の目安は「メニュー&料金」をご確認ください。・アクセス(阪神武庫川駅・国道43号近く)
尼崎市元浜町、国道43号の近くです。阪神「武庫川」駅から徒歩で約10分。朝イチ入庫〜当日仕上げのご相談も承ります(お車の状態・混雑により変わります)。・まずはお気軽に
「期限が迫っている」「代車を使いたい」など、ご要望をお知らせください。最適な枠をご案内します。ご予約お待ちしております。——————
尼崎市〜西宮市で安くて安心な車検整備工場をお探しなら!
軽自動車・普通車の車検から、鈑金塗装、中古車、新車販売、保険、大型トラックの整備まで
なんでも自動車のことなら何でもお任せください。自信があります!車検のコバック尼崎元浜店
0120-150-589 - 【台風接近中】尼崎・武庫川周辺の冠水道路にご注意ください!通常営業中です[2025.09.05]
-

※写真は2014年8月、関西地方を台風が襲い、アンダーパスが冠水した際のものです。弊社スタッフ撮影こんにちは。車検のコバック尼崎元浜店です。
本日、台風が関西地方に接近していますが、弊社は通常通り営業しております。
車検や整備のご相談など、お気軽にお立ち寄りください。さて、この大雨の影響で、尼崎市や西宮市周辺でも道路冠水の恐れがあります。特に武庫川沿いの堤防下アンダーパスは短時間で冠水することがあり、一見浅そうに見えても通行は非常に危険です。
実際に以前、弊社にはエンジンブロックを突き破ってピストンが飛び出した車が入庫しました。原因は、冠水した道路を走行した際にエンジン内に水が入り、シリンダー内で圧縮できず「ウォーターハンマー現象」が起きたためです。この場合、エンジンはほぼ全損となり、高額な修理が必要になります。
もし冠水した道路に遭遇した場合は、無理をせず安全なルートに迂回してください。少しの遠回りが、大きなトラブルや修理費用を防ぎます。
尼崎市〜西宮市で安くて安心な車検整備工場をお探しなら!
軽自動車・普通車の車検から、鈑金塗装、中古車、新車販売、保険、大型トラックの整備まで
なんでも自動車のことならお任せください。自信があります!車検のコバック尼崎元浜店
0120-150-589 - 中古車の仕入れと搬入の工夫|オークションから直接チェック&低コスト搬入[2025.09.02]
-
こんにちは。車検のコバック尼崎元浜店です。
当店では中古車の販売も行っており、その在庫車両はすべてオークション会場で一台一台、実際に目で見てチェックしてから仕入れています。
この地域にはHAA神戸やUSS大阪といった大規模なオークション会場があり、多いときには1万台以上の出品車両の中から、当店の基準に合う車を探し出します。
「できるだけお手頃に仕入れて、お客様にお値打ち価格で提供したい」というのはもちろんですが、その車を長く安心して乗っていただくために、ボディ・内装・エンジンなどの状態を細かく確認することも欠かせません。
たとえばタントやN-BOXのような人気車種は、出品数が多い一方で相場がほぼ固定されているため、特別安く仕入れられる機会は少なめです。それでも少しでもお得に提供する方法はないか…と考え、たどり着いたのが搬入方法の工夫でした。
通常は、費用をかけて搬送業者に積載車で運んでもらうか、スタッフ2人で会場へ行き、1人が車に乗って帰るという方法が一般的です。しかしどちらも時間やコストがかかります。
そこで当店では、折り畳み自転車を活用した「電車+自転車」搬入を行っています。電車賃だけで済み、さらに港付近などアクセスしにくい場所でも、自転車ならスムーズに移動可能。結果として移動時間も短縮でき、仕入れコストを抑えることができます。
こうした小さな工夫の積み重ねが、お客様にとっての「お得」や「安心」につながっています。
これからも一台一台を丁寧に見極め、品質と価格のバランスにこだわった中古車をご提供してまいります。——————
尼崎市〜西宮市で安くて安心な車検整備工場をお探しなら!
軽自動車・普通車の車検から、鈑金塗装、中古車、新車販売、保険、大型トラックの整備まで
なんでも自動車のことなら何でもお任せください。自信があります!車検のコバック尼崎元浜店
0120-150-589 - 2025年9月の定休日について[2025.08.28]
-
こんにちは。車検のコバック尼崎元浜店です。
9月定休日についてご案内いたします。日曜日お休みに加えて、祝日休みと水曜日お休みが合計4日間あります。
9月10日(水)
9月15日(月・祝)
9月23日(火・祝)
9月23日(水)4月1日より、車検が2ヶ月前から受けられるようになりました。9月末期限のお車を8月頭に受けても車検は短くなりません。これは近年の深刻な整備士不足から、なるべく店舗ごとに仕事を平準化させる試みとのことです。
実際すでに9月期限の予約お問い合わせもありますが、選択肢が広がったため提案できる幅が広く助かっています。ぜひみなさまのお問い合わせをお待ちしております。
——————
尼崎市〜西宮市で安くて安心な車検整備工場をお探しなら!
軽自動車・普通車の車検から、鈑金塗装、中古車、新車販売、保険、大型トラックの整備まで
なんでも自動車のことなら何でもお任せください。自信があります!車検のコバック尼崎元浜店
0120-150-589

























